英語圏で治安がいいと言われているカナダは、旅行に留学、ワーキングホリデーに人気がありますね。
カナダのお土産といえば「アイスワイン」が有名です。凍ったぶどうで作る希少価値の高いワインで人気がありますね。
アイスワインももらって嬉しいのですが、私のおすすめは、アイスワインティーです。
家族がカナダのお土産に買ってきてくれたアイスワインティーがとても美味しかったので、今回はそのアイスワインティーを紹介したいと思います。
Canada Trueのアイスワインティー
アイスワインティーは、カナダでは定番品。いろいろなメーカーから販売されています。
写真は、バンクーバーのお土産にもらった、Canada True Ice Wine Teaです。
セイロンティーのアイスワインフレーバーで、缶には、茶葉ではなくティーバッグが入っています。
Canada Trueのアイスワインティーは、甘い香りで、ワインの酸味と甘みを感じられるフレーバーティです。
気になるお味ですが、ティーバックなのにしっかりとした香りがします。はっきりとしたワインの味わい!
フレーバーティーもいろいろありますが、個人的に好きなテイストです。
無くなってしまった時は、日本で買えるところはないか探したくらいです。
私が探した時には、Amazonにも楽天にも、アイスワインティーはありましたが同じものはありませんでした。
紅茶のお土産って定番過ぎない?
紅茶のお土産は定番品なので、喜んでもらえるか躊躇しますよね。
まず、カナダのアイスワインの紅茶というだけでも、話題性があり喜ばれます。それに、アイスワインのフレーバーは珍しく、日本では、なかなか手に入らないので、紅茶は定番品ではありますが、カナダならではのお土産にはぴったり。
アイスワインティーの他にも、メイプルシロップのフレーバーティーもあるので、セットでお土産にしてもいいですね。
メイプルシロップももらって嬉しいカナダのお土産
メイプルシロップのフレーバーティーもおすすめですが、カナダのお土産に、メイプルシロップは外せません。
メイプルシロップは、日本でも買えますが、私は、ホットケーキやパンケーキには、はちみつよりメイプルシロップが美味しいと思っているので、お土産にもらうとかなり嬉しい!
カナダのお土産らしい、カエデの瓶のメイプルシロップは、あまりに定番だけど、飾りたくなる可愛らしさです。
メイプルシロップは紅茶に入れても美味しいので、アイスワインティーと組み合わせてもいいかも。
アイスワインティーは、アイスワインに比べて、重くないし割れるリスクもないから、お土産にはピッタリです。