ディセンシアの特許技術『ヴァイタサイクルヴェール(R)』を使ったクリームが凄いんです!
『ヴァイタサイクルヴェール(R)』は、ひどい乾燥肌で肌が敏感になってしまった時に、擬似バリア膜を形成し外部刺激をブロックして、ヒリヒリを防ぎます。
ディセンシアの特許技術『ヴァイタサイクルヴェール(R)』については、いつもの化粧品がヒリヒリしてしまった時に試した「つつむ」の記事でも紹介しました。

今回は、『ヴァイタサイクルヴェール(R)』について調べたことを、もっと詳しくまとめてみました。
ディセンシアを試してみたいけど、イマイチその良さがわからず購入に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!
コンテンツ
ヴァイタサイクルヴェール(R)って何?
敏感肌の方のお肌って、触ると肌荒れと乾燥で皮膚が固くなっていますね。
乾燥して肌がごわごわになっていると、保湿力を高めるために化粧水をたっぷりつけても、肌になかなか浸透してくれません。
高保湿クリームを塗っても、肌表面だけ膜が出来ていて、肌の奥が常に乾燥している感じがするのは、肌が硬くなってせっかくの保湿成分が、肝心なところに届いていかないからです。
『ヴァイタサイクルヴェール(R)』は、ポーラR&M研究所と大手製薬会社との敏感肌・アトピーの共同研究から生み出された特許技術です。
ディセンシア独自の敏感肌のための特許技術で、肌表面をぴったりと覆うバリア膜を形成しして、うるおいを閉じ込めてしまうという優れもの。
この特許技術は、アヤナス、つつむ、サエルなどディセンシアなどのラインのクリーム状の商品に使われていています。
クリームを塗ることで乱れた角層の上にラップのように重なり、肌を守りうるおいを内部に閉じ込めます。
4 倍の浸透力の「ヒト型セラミド」
その特許技術の効果を最大限に引き出すために、ディセンシアの化粧品には、人が本来持っているセラミドと全く同じ構造のナノ化された「ヒト型セラミド」が配合されています。
「ヒト型セラミド」は、通常のセラミドの 4 倍の浸透力。
セラミドは4種類に分類されていて、「ヒト型セラミド」は、この4種類の中で一番浸透力の高いセラミドになります。
ヒト型セラミドについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
敏感肌に不足しがちなセラミドが保湿されると肌荒れは繰り返さなくなる
「ヒト型セラミド」によって、うるおいが実感できるお肌へと導かれると、次にお肌は、肌本来の機能を取り戻そうとします。
つまり、乱れたターンオーバーを取り戻そうと自から働きます。
肌が健康になっていくので、繰り返されていた肌荒れの連鎖もようやく終止符です。
『ヴァイタサイクルヴェール(R)』 の仕組み
ベントナイトという大自然から取れる板状の構造をした鉱物が、バリア膜を形成します。ベントナイトは、人気の石鹸「どろあわわ」などにも使われている天然の肌に優しい成分です。
この粉体のベントナイトが、乱れた角層の上に瓦屋根のように並び、隙間のない健康的な角層の代わりとなって、花粉やホコリ、空気中の細菌などの外部刺激を完全にシャットアウトしてくれるのです。
つつむなどのクリームに使われている『ヴァイタサイクルヴェール(R)』は、敏感肌の原因である乾燥、ハウスダスト、花粉、雑菌、黄砂などの外的刺激をブロックして肌を守ります。
色素を使ったクリーム「つつむ」によるバリア効果実験
色素を外部刺激に見立て、特許技術をつかったクリーム「つつむ」を塗った場合と塗らない場合の実験
色素を塗ってしばらく放置した後、色素をふき取ると、何もしていなかった方は、色素が肌に沈着してしまっています。
一方、「つつむ」を塗ったほうは、赤い色素が皮ふに沈着することもなくまった赤い色がく残っていません。特許技術をつかったクリーム「つつむ」を塗ることで、外部刺激から肌を守っていることが、目で見て確認することができますね。
敏感肌のためスキンケアとして評価の高いディセンシア
ディセンシアは、多くの雑誌で取り上げられ敏感肌のためのスキンケアとして評価が高いです。
敏感肌のためのエイジングケア化粧品(アヤナス)や敏感肌のための美白化粧品(サエル)、高保湿ケア化粧品(つつむ)を揃えています。
敏感肌の方は、化粧水の成分が肌にしみやすいため、多くの敏感肌用化粧品が、これ以上肌が悪くならないためのスキンケアという位置づけの化粧品がほとんどだそうです。
ディセンシアが、エイジング、美白、さらなる保湿とそれぞれの目的に合わせが、敏感肌のためのスキンケア化粧品を展開することは、画期的なことなんですね。
ヴァイタサイクルヴェール(R)が試せるトライアルセット
敏感肌を徹底ケアする『ヴァイタサイクルヴェール(R)』は、ディセンシアのクリーム状の商品に使われています。デセンシアの3つのラインのトライアルセット アヤナス、つつむ、サエルで試せます。
ディセンシアが気になっていたけど、イマイチどれを試していいかわからない方は、表を参考にご自分の肌の悩みにあったトライアルセットを選んでくださいね。
ディセンシアはヒリヒリしない!?
※パッチテストなどを繰り返し、ヒリヒリしないよう設計されていますが、お肌に状態や体質によるので、全ての方は当てはまりません。
ディセンシアは、その特許技術で肌表面にバリア膜を形成するので、すぐに刺激からお肌を守り潤いを逃がさないお肌になってくれるようです。
ヴァイタサイクルヴェール(R)の凄さをまとめると・・・
お肌のしっとり感は、トライアルセットで実感できます。エイジングケアの「アヤナス」、敏感肌用美白ケア「サエル」、超敏感肌用「つつむ」で、その使用感と一度試して、お肌に合ったスキンケア化粧品を探してみて下さいね。
ディセンシアのトライアルセット


